Pages

Friday 17 May 2013

ぶらいみー

人気ブログランキング


カリカリ目玉焼きをのっけたラピュタ飯(パズーがシータと食べるアレ)

Blimey ぶらいみー
わたしがこの言葉を初めて耳にしたのは
たぶん、ハリポタのロンとかが発したのが最初じゃなかろうか。

日本語で「えーマジで?」とか言いそうなシチュエーションで使う感じ。

イアンちゃんが時々つかうので
私はそのたび面白がってぶらいみーぶらいみー!と
わざと日本語発音で連呼してあそぶ。まあ、意味はないんですけど。




さて、昨日もイアンちゃんがそのようにblimeyと発した
突発的お買い物がこちら。

なんというか、、、
ミニ百科事典的な本というか、年代学的まめ知識本なカテゴリーと、
地理やその他の分野の知識が箇条書きされている本。

箇条書きすぎて
どういう意味なのか21世紀の頭の軽い日本人には分からないこともしばしばですが、
まあいいのです。わかるとこだけ当面楽しめば。

イアンパパなどに見せた日には
聞かなくてもたくさん教えてくれるに違いないし。ふふ。




それに、古書店で何とはなしにこの本を手にとって
おおっと思ったのは
この、IL TORCHIOのノートのような装丁。

こういう装丁の本、
ジェーン・オースティン作品のドラマなんか観てたらチラチラ出てくるんだけど、
わあなんてきれいな装丁!とかなり惚れ込んでいて
自分でも欲しかったのです。。

(IL TORCHIOのノートはかなり欲しい。来年のダイアリーはこれがマイ最有力候補)

本は今まで買った本でいちばん古い、
ほんもののヴィクトリア時代の本。1857年。
10年後の1867年の9月にエイダさんという女性が所有されていたということが
表紙の裏に書いてあって、過去の所有者のことをちょっと知るのも楽しい。






昨日はそもそも
半年前に女の子を出産したお友達のお誘いで
街で待ち合わせすることになって外出したのでしたよ。

初対面の娘ちゃんのバギー押してぷちママ気分を味わい、
赤ちゃん用品など見て回ったあと

「じゃ、次はhahiuちゃんの行きたい場所にいこう」と言われ

気に入っていたヴィンテージ店は閉店してしまったから
じゃあ、その隣にいまもずっとある古書店へ、、、、。



その結果まんまとトラップにはまり
ちょびと高い本を買ってしまったのであった。
だから倹約家のイアンちゃんの反応はblimey。

ぶらいみー、ぶらいみー(復唱)。




No comments:

Post a Comment