Pages

Sunday 18 November 2012

パブレストラン North Star

人気ブログランキング




本物のランプを吊るして、
後ろに色んなランプシェードの絵を描いているかわいい窓^^




カーディフ大学の学生寮が密集するエリアにある
カジュアルでちょっとポッシュな雰囲気のパブレストラン、North Star。

私がもう5年以上前この辺に住んでいた頃は
ずっと冴えない感じのローカルパブだったのですが
2年くらい前だったか、
唐突に学生や若い人がどんどん集まるお店になりました。

今日はここでイアンちゃんの所属するバンドInc.Aがギグをするということで
イアンのパパママと一緒に早めにいってディナー♪




皆で散々迷いながら
結局、全員がメインを同じバーガーセットに笑。
パブの定番だけに、来ると食べたくなっちゃうんだなあ。。

パブではファーストフードと違って
ハンドカットの太いチップス(フライドポテト)だしね!



でもデザートはそれぞれ別。


奥のがイアンちゃんのスティッキープディング、
その名の通りスティッキー(粘り気のある)なソースがかかった焼き菓子。
手前が私のチーズケーキ、すっぱくて美味しかった!

このオーブン用の焼き皿に入れられてくるのも
無造作だけど何かかわいい。




ギグの最中、座って「なんちゃってコサックダンス」を始めるイアンとマット。



さて、肝心のギグはというと、、、

この日は始めから何か微妙な雰囲気。
前にも個々でやったそうなんだけど、その時にはいたはずのサウンドエンジニアがいない。
困ったイアンちゃん達は即席でサウンドチェックを試みるものの、
やっぱり最初はどうも色々微妙な音色。


そしてステージ位置も微妙。
パブの大方のお客さんからは死角になる位置にあるんだもの、
お客さんを巻き込んで乗せていくつもりのバンドにしてみれば面食らっちゃう。

おまけにせっかくステージがよく見えるテーブル席の中に
下品でほんっとに失礼なヤジをとばすおじさんがいて
苦笑いしながら対応してたけど、気分さがりますわー。




おじさんが前半終了まえにお店を出てああよかった!







イアンちゃん、
家に帰ったら絶対ずどーんって沈むな。
これは絶対くるな。

と思ってたら、妻の勘は大当たりでして、
パパママに送ってもらった車の中ではそれを皮肉にして
皆を笑わせてたけど
パパママもさすが分かっている。

今日イアンが用事があって電話すると
「お母さんから伝言:この間貸した『怒りの葡萄」は今は読まないように」
(*スタイン・ベックの小説、全編に渡ってズドーン暗くて重くて救いようがない。
わたし、20歳そこそこで映画を見たときは前半で力尽きたw)






そんなイアンちゃんを元気づけようと
後ろからわーっと抱きついて驚かしてみようとしたところ、
イアンちゃんが断末魔の悲鳴なみに大声をあげ

突然のノイズとなると
じぶんの携帯電話のバイブでさえ毎回びっくりするビビリの私の方が
もっとびっくりし、ビックリした拍子に涙が出るという
そんな日曜。

これほど見事にミイラになるミイラ取りがあろうか、、、




アホ夫婦の一日も今日は平和にすぎていきました。。




No comments:

Post a Comment